はじめに
こんにちは!じゅんです。
新しくブログを始めたはいいものの、ネタ切れになったことがあるという方は多いと思います。
私もその一人で、今までは自分の関心のあることを書いていましたが、だんだんと書くことがなくなってくることがありました。
また私は自分の過去をネットに書くことに抵抗があったため、なおさら書けることが限られていたのです。
プログを続けたいけど、書けないというのは辛いものですよね。
今回は私なりにブログを書き続けるための方法を紹介していきたいと思います。
悩みを記事にしよう!
私は今までネタがないなと思った時は、私の悩みとその解決法を書くようにしました。
人の悩みとは絶対に尽きないものですから、ある意味、無限にネタがあることになります。
例えば私は読書と楽器演奏が得意ではありませんでした。
しかし苦手ゆえに本当にいろいろなことを考えることがあったため、今までにいくつも記事を書いてきました。
これらは全て私の悩みから出来たものです。
解決法の書き方
では実際にどのように書いていくかですが、例えばあなが勉強が苦手で困っていたとします。
まずはなぜあなたは勉強が苦手なのかということを考えましょう。
ex. つまらない、机に座っているのが嫌、なんのためにやっているのか分からない…etc
このようにひたすら書き出してみましょう。
そしたら、その一つ一つに対して解決策を考えるのです。
つまらない
⇒自分の関心のある分野を探す
机に座っているのが嫌
⇒机に座らなくても勉強は出来る
なんのためにやっているのか分からない
⇒勉強していることが将来にどう繋がるのかを調べる。
解決策を見つけたら自分でやってみましょう。
そして感想もその記事に書くのです。
仮にそれで解決せずうまくいかったとしても、うまくいかなかったという結果が得られます。
それもしっかりと書くのです。
あなたが実践したことであればそれは無駄な情報でありません。
どうでしょうか?
このようにすれば一つぐらい記事が書けるような気がしませんか?
みなさんの考えたことは他の方にとっておもわぬ収穫になることがあるので、自信を持って書いていきましょう。
新たな挑戦をしたり、今の自分のスキルに目を向けてみる
では、悩みがない場合はどうするか。
その場合新たなことに挑戦してみると良いと思います。
挑戦するときは悩みがつきものですし、自分の向上させる良い機会にもなります。
ブログのために新たな挑戦をしてみるというのは、とても良いと思います。
また今の自分のスキルに目を当てて、本当にこれで満足しているのかと考えてみましょう。
少しでも満足していない部分があるならば、解決策を考えて記事にしてみましょう。
例えば私ならギターの速弾きが出来ないなと思ってるので、解決策を考え実行してみた感想をいずれ記事にしたいと思っています。
文字数を気にしすぎない
私はよく文字数を気にして一喜一憂してしまうことがあるのですが、大事なのは記事の質です。
いたずらに文字数を増やすのではなく、内容が薄いなと感じた時だけ、文章を追加するようにしましょう。
とにかく記事を書く
全く案が浮かんでいなくても、とりあえず記事を書き出してみることは大切なことかもしれません。
書いていくうちにアイディアが浮かんでくる可能性があるからです。
また、書いているものがいつどこでブログの題材となりうるものに変化するかはわからないというのは、とても面白いと思いませんか?
とりあえず書けばいずれは記事として成立すると思えば、少し気が楽になると思います。
完璧を求めすぎない
ブログを継続して書いていくには、完璧を求めすぎると途中で諦めてしまうかもしれません。
もちろん自分が納得していない記事を無理して出す必要はないですが、
客観的に見てこの記事が誰かの助けになるという可能性があると感じたら、少し妥協をしてでも発信していくべきだと思います。
さいごに
どうでしたでしょうか?
私も日々ブログを更新していく中でうまくいかなかったことや、どうすればいいかわからないと思ったことが多々ありましたが、その度に本やネットで調べ1つずつ解決していきました。
今では私の中でブログというものがとても大きなものになってきているので、これからも日々更新していきたいと思います。
今回はブログを継続するための方法を書きましたが、少しでもみなさんのお役に立てれば幸いです。